THERMOSの大型ジョッキの話

誕生日プレゼントに買ってもらったTHERMOSの720ml大型ジョッキがとても使い勝手が良い。

f:id:kobu-chan:20210315231522j:image

 

シンプルに大容量

シンプルに割れない

シンプルに冷めにくい

シンプルに氷が溶けにくい

シンプルにデザインが良い

 

様々な要素が有りますが、私の好みに合っていると言うことです。

f:id:kobu-chan:20210315231325j:image

f:id:kobu-chan:20210315231413j:image
f:id:kobu-chan:20210315231416j:image
f:id:kobu-chan:20210315231423j:image

コーヒーが美味い。

半蔵門の桜が早くも5分咲きの件

皇居ラン

 

緊急事態宣言のため、通っているランステが早くに営業終了するため、月に2-3回しか行けない。

約半月ぶりに皇居走ったら半蔵門の前の桜が5分咲き🌸

f:id:kobu-chan:20210315221326j:image

f:id:kobu-chan:20210315221333j:image

f:id:kobu-chan:20210315221354j:image

 

夜の皇居はとても綺麗です。

今日は走っている人も少ない。

 

桜田門

f:id:kobu-chan:20210315221508j:image

抜けると高層ビルがずらりと。

f:id:kobu-chan:20210315221548j:image

祝田橋の交差点、霞が関の飯野ビルと虎ノ門ヒルズの間から東京タワーが覗いています。

f:id:kobu-chan:20210316195721j:image

タコスを作ってビールを楽しむ

今日は土曜日、久しぶりの雨。

やることないのでタコス(正確にはブリトー)を作る。

 

いつも皮はカルディで冷凍したものを購入しフライパンで解凍してますが、今日は皮から作ることに。なぜならやることないので。

 

あいにく自宅には富澤商店の準強力粉しかなく

コシの強い皮を作ることにする。

 

小麦粉300g

塩5g

砂糖5g

オリーブオイル15cc

f:id:kobu-chan:20210315203248j:image

 

お湯150cc -160ccを入れて菜箸でぐるぐるかき混ぜ、捏ねる。捏ねて生地のキメが細かくなってきたらボールのように丸くする。コツがあって、外側から張るように内側に入れ込む。ラップにくるんで1時間寝かす。

f:id:kobu-chan:20210315203307j:image

f:id:kobu-chan:20210315203317j:image

寝かしている間に、水切りヨーグルト。

ザルにキッチンペーパー引いてヨーグルト適量乗せて冷蔵庫へ放置

f:id:kobu-chan:20210315203355j:image

半分はアボカドディップに使う。

半分はそのまま食べる。

 

 

次にチリコンカン

レッドキドニービーンズ1缶

トマト缶1缶

玉ねぎ半玉 微塵切り

ニンニク1かけ

豚肉切り落とし50g  細かく切る

f:id:kobu-chan:20210315203412j:image

 

フライパンにオリーブオイルひいてニンニクすりおろしを弱火で熱する。玉ねぎと豚肉炒める。火が通ったら少し放置する、豚肉に焼き目がついて、ある程度水分が抜けていることが大切。

f:id:kobu-chan:20210315203503j:image

そこにレッドキドニービーンズ缶からザルに開け水洗いし、プットイン。

f:id:kobu-chan:20210315203520j:image

トマト水煮缶、塩5g、胡椒5g。ローリエ10枚入れて、

f:id:kobu-chan:20210315203626j:image

水分が飛ぶまで弱火で煮る。20分くらい。

f:id:kobu-chan:20210315203647j:image

 

サルサ

トマト1玉 小さめにカット

玉ねぎ1玉 微塵切りして水にさらす。

パクチー1株 微塵切り

青唐辛子1本 微塵切り

ハラペーニョ5枚 微塵切り

f:id:kobu-chan:20210315203708j:image

全部ボウルに入れて塩・胡椒・オリーブオイル・白ワインビネガー・レモン適宜入れて混ぜる。

f:id:kobu-chan:20210315203715j:image

青唐辛子は新大久保のイスラム人街で冷凍のもの。たくさん入って300円くらい。

f:id:kobu-chan:20210315204439j:image

 

そろそろ小麦粉が落ち着いてきているのでタコスの皮を作る。丸い塊を約10等分にして綿棒で丸く伸ばしてフライパンで油をひかずに焼く。

f:id:kobu-chan:20210315203903j:image

うまく丸くできないが大丈夫。

 

キャベツの千切りなど

f:id:kobu-chan:20210315204155j:image

 

あとは豚肉など適宜味付けはお好みで。

f:id:kobu-chan:20210315204709j:image

 

こうやって1日が過ぎていく。楽しい。

家庭で火鍋を楽しむ方法

火鍋の作り方。

 

とても簡単

ごま油適量をフライパンに入れてニンニク生姜すりおろしを加熱

そこに豆板醤大さじ3

花しょう20粒-30粒くらい

紹興酒30cc

オイスターソース適宜

牛脂2個-3個

唐辛子2、3本 

鶏ガラスープの素適量

有ればナツメ

あとは水を入れて沸騰寸前まで加熱したら、鍋に入れる。全部適量を適当です。

 

フライパンでなく鍋で作ってもいいんですが、作る工程で反対側に材料が入らないように別鍋で作ります。

 

下の鍋は、辛いものが食べれない人と円満に食事をするための出資とすればお安いものかと。ガスIH両用可がベストです。

 

こんな感じで作れます。

f:id:kobu-chan:20210312205003j:image

 

野菜は白菜、セロリ、大根薄切り

f:id:kobu-chan:20210313184640j:image

f:id:kobu-chan:20210312210503j:image

白菜のお漬物がいい味出してくれます。

f:id:kobu-chan:20210312210522j:image

タレは中国酢に麺つゆとごま油

f:id:kobu-chan:20210312210507j:image

パクチー入れて、ニンニクすりおろしと青唐辛子の微塵切りを入れると、もう口の中はパラダイスですが、周りの人からは公害認定を受けてしまいます。

 

入れるお肉はお好きなもので、豚コマでも十分美味しいですが赤身の牛肉、ラム、モツ、なんでも合いますよ。

 

自宅で焼肉をエンジョイする方法

みなさんは自宅で焼肉をしますか?

私はよくします。

 

シンプルにホットプレートで。しかも昔からある、最もオーソドックスな丸型。

焼肉のみでなくお好み焼きや餃子、すき焼きなど、如何様にでも対応し、どの方面からも取りやすい丸型が私のお気に入りである。

 

この丸型でサムギョプサルをするのが、月に一度の恒例行事である。豚肉はバラ、肩ロース、ロース、切り落としもうまい。たくさんの野菜と共に、マッコリ飲みながら舌鼓を打つ。ただ単にうまいもの遠食べて酔っ払いたいだけである。

 

問題は煙と油。

 

今まではこういうものを使っていました。

f:id:kobu-chan:20210308201432j:image

LEDシーリングと換気扇が合体したもの。

でも距離があるので吸い込みがやや弱く、煙が拡散しがちでした。ググれば大体のことは解決するんですが、とてもシンプルに簡単な方法が開発できたのでシェアします。

 

早速ですが、こちら。

f:id:kobu-chan:20210308195403j:image
f:id:kobu-chan:20210308195408j:image

f:id:kobu-chan:20210308195416j:image

ズバリ用意するもの。

ダクト4m 換気扇から焼き場までの距離によりますが、やや余裕がある長さが良い

アルミホイル

アルミテープ

ネオジウム磁石 100均

セロテープ

ダクトを換気扇に取り付けるため、網を利用する。本来なら鉄板などを溶接すれば良いのだろうがそんな技術も道具もない。空気を通すことができて、かつダクト側を換気扇に固定できれば良い。そのため網を活用。網をアルミホイルで巻き、ダクトをアルミテープで固定。網の部分と換気扇はネオジウム磁石6-7個使用して換気扇にスティックさせる。

つまりこう。

f:id:kobu-chan:20210312204437j:image

 

 

f:id:kobu-chan:20210308201019j:image

換気扇の隙間はアルミホイルで密閉する。換気扇を回せば、アルミホイルを吸い上げて自然と密閉されます。

f:id:kobu-chan:20210308195403j:image

ダクトを伸ばして台に固定。台はダイソーでパーツを組み合わせて購入。締めて600円。

 

換気扇は強で。

 

セッティング時間 約3分

撤収時間 約3分

毎回捨てるのは密閉用のアルミホイルのみ。

 

終了後は冷蔵庫の上で次回まで待機してもらってます。

f:id:kobu-chan:20210312204517j:image

結構いいですよ。同じように取り付けられる換気扇でしたらおすすめです。

 

美味しいサラダの話

私が妻君と結婚したいと思ったきっかけの一つは、サラダの作り方が上手い事である。

 

この話に賛同いただける方は、少ないかもしれませんが、意外と以下のような観点で自分の人生を一緒に居ていただく人を選ぶ男性は多いかもしれないと私は考えています。

 

新婚の頃、奥さんの得意料理は?よく聞かれる質問である。シンプルに、肉じゃがとかハンバーグというステレオタイプな回答を求められるときにあえて挑戦してしまう。 

 

サラダです♪

 

 おいおいなんでサラダやねん!と突っ込まれますが、意外と美味しいサラダを作るのってバランスとか食材の組み合わせとか、ドレッシングの問題とか美味しくする要素が多々有り、実は結構難しいと考えています。冷蔵庫にある食材と相談して、ジャストアイデアで盛り付ける。そのバランス感覚と発想の豊かさが、いいな!って思うポイントなんですよね。私の場合。

 

さて、美味しいサラダを作る方法。

なるべく面倒がなくちょっとしたコツでコスト以上のバリューを付加できるレシピとしてシェアしたいと思います。

 

材料

レタス3-4枚

パクチー1株

バルサミコ 適量

塩 適量

胡椒 適量

オリーブオイル 適量

パルミジャーノ ブロック 適量

アーモンドやクルミなどのナッツ 適量

クミン シードを適量

f:id:kobu-chan:20210303163049j:image

パルミジャーノチーズとナッツはグレーターで削り振りかけます。

 

適宜かき混ぜて出来ました。

白いワインが飲みたくなります♪

黒糖タピオカを作ってみる話

あんまり外でタピオカを飲もうと思うことはない。理由は値段と質に合理性を見出せないからである。つまりタピオカに金を払うくらいならビールやワインを買ったほうが良いと思ってしまう。

タピオカドリンクを高いと思うのは、ただ単にケチだからなのか、とはいえセブ島に行った時タピオカが100円くらいで飲めたが、、、あーでも1回飲んだな。価格の弾力性は消費のハードルを下げる良い例ですね。

 

取るに足らない好みの話からスタートしましたが、まあそういう嗜好のため思考回路が脱線しない、よっていつも同じ選択をしてしまう退屈な人間なのである。

 

とはいえ家に黒糖とタピオカが有れば作ってみたくなることもある。

 

ググれば出てくる色んなレシピ。

 

乾燥ブラックタピオカ50g

水300cc

黒糖75g

f:id:kobu-chan:20210302202454j:image

f:id:kobu-chan:20210302202428j:image

タピオカは軽く水洗い。

 

水を小鍋に入れて黒糖をin。

沸騰しない程度の弱火で黒糖を溶かしてそのままタピオカをin。コトコト45分弱火で茹でる。蓋をすると吹きこぼれるので注意してください。水が蒸発したら適宜加えてください。

f:id:kobu-chan:20210302202511j:image

45分経ったら一旦火を止めて冷ます。冷める過程でタピオカに黒糖が吸収されていきます。

できれば一晩置いて、翌日もう一度15分くらい弱火で温めると出来上がり。

台湾式では温かいままの黒糖タピオカを牛乳に入れるためそのやり方に素直に従いましょう。

 

グラスに氷、牛乳(無調整牛乳が良い)とジャスミンティーをブレンドしそこにタピオカをin。

 

f:id:kobu-chan:20210302202530j:image

甘さ控えめのタピオカドリンクができました。入れるお茶の種類、牛乳の有無で如何ともなることが良くわかります。牛乳と濃いめに沸かしたプーアル茶なんて美味しいかもしれません。

 

市販のタピオカドリンクにどのくらいの量が入っているのかは知りませんが、50g分作れば相当な量が飲めると思いました。